タナカ先生今度は?
11月6日のブルーマーキュリーズ戦のカントクはタナカ氏に決定いたしました。これでDTのカントクのローテーションも本格的に2まわり目に入ります。
当初タナカ先生はの試合に出席しない予定でしたが、事務局側からのカントク要請に、出席に振り替えてカントクを引き受けるカタチとなりました。
思えばタナカ氏は、今年の開幕戦で、「名将ザッケーニ」になぞらえて取り上げられ、しかしその固いイメージを「メキシカン田中」で自らブチ壊し、そして秋にはアーテイストとしてのオシゴトでニューヨークへ行ったり、「スクラップ・アンド・ビルド」で、DTのホームページを賑わしまくった、あわただしい一年でしたね。
しかしながら、これで終わらないのがタナカ氏。
なんとDT取材陣は、12月にタナカ先生ご成婚との情報を仕入れました。(これについては続報で)
「フィアンセを試合や飲み会に連れてきてください!」、「岡山ドームでご成婚記念試合をやらせて欲しい。」などなどムチャなお願いをしているところですが、とりあえず、田中先生のご結婚について、もう少し詳しい情報を出す許可がもらえ次第、お知らせいたします。
ちなみに、今年1年間で、誰がもっともDTのホームページに出たか?を決める「DTメディア大賞」は誰なのか?
ミゾ君? ジュリー? ハシモトさん? DTはタレント揃いですが、タナカ先生も有力です。
【DTメディア大賞とは?】
デイトリッパーズは野球チームでありながら、試合での活躍とは別に、クルマ、野球道具、メンバーの私生活、言動、同情したくなるような絶不調、ケガ、などなど、成績とはそんなに関係のないことまで取り上げられます(もちろん成績も重要な要素です)。
たとえ野球は弱くても、「マスコミ力」ではどこにも負けないチームを目指すDTでは、今年一年で、ご覧の情報ページ「MoreDAYTRIPPERS」に、もっとも登場回数が多かった人を、「DTメディア大賞(仮称)」として勝手に表彰することにしました。
選ばれても何かもらえるワケじゃないですが、選ばれた人は、間違いなくDTにおける「スター選手」ということであり、リスペクトされることウケアイです。
みなさん、「DTメディア大賞」を目指して、野球を頑張ることに加えて、プラスアルファで目立って、チームを盛り上げてください!
ハナシが脱線しまくりましたが、11月6日のカントクは、もうすぐ新郎の元祖名将・タナカ先生、ということで宜しくお願いします。
最後になりましたが、タナカ先生おめでとうごどいます。
ぜひカントクとして勝利でご結婚に花を添えてください!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント