ご馳走様でした!中華「恵比寿屋」
12月18日、DTの忘年会は昼間に行われました。
忘年会の後、フジモトスポーツにミットを見に行き、さあその後どうするべ?ってことになり、近くの炉ばた焼に入ろうとしたものの満席。
やはり20人とかでこの年末に飛び込みで店に入ろうとするほうが無謀なのか?
そうしているうちに数名が帰り、仕方ないからラーメンでも食べて帰るか、ってことになって、「ぼっけゑラーメン」に向かって歩き始めました。
その道中に眼前に現れたのが、中国料理「恵比寿屋」(岡山市北区下石井)でした。
お店の入り口付近に2階に上がる階段を発見したので、「2階は座敷ですか?」って聞いてみたら、ラッキーなことに空いていて、15人が2階の座敷の、「まわる円卓」ふたつに別れて座れました。
とりわけ中華が食べたかったワケではありません。
寒いので、とにかくどこかに入りたかったのがホンネで、期待もしていなかったのですが、この店のギョーザとチャーハン、カラアゲ、酢豚、すべて激ウマでした。
そして座敷の感じが良かったです。建物自体は新しいワケじゃないけど、なんか誰かのウチに遊びに行った的感覚で和めました。
結構食べたのですが、おひとり様2000円、安さにも驚きました。
美味しかったので帰りに調理場のご主人にご馳走さまって言いに行きました。
今後は、DTの忘年会は昼間にやって、2次会は「恵比寿屋」にしよう!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント