DTそんなに弱くない?
2012年の開幕戦まであと1週間を切りました。
開幕に向けて、1月29日に練習を行いました。参加者は、タイ君、タカハラ君、ハラ君、ササキ君、イケガヤ君、オオガ君、タカサキ君。そしてこのクソ寒いのにシラガマネも来てくれました。
寒かったけどいっぱい打ちました。
そしてその後は食事をしながらミーティング。
今年の運営についてとか、マスカット大会をどうするかなどを、いろいろと相談しました。
オカベ君とシラガマネは食後に巨大パフェを食べていました。
ここでハナシに出たのは、「DTはそんなに弱くないんじゃないか」というハナシでした。
日ごろ、タイ君やタカサキ君が、「DTは試合数も多いが負けも多い」、「(相手チームに対して)ウチは弱さでは負けません」、など、とにかく「弱い弱い弱い」と口にするので、「弱い」というイメージが先行しているDTですが、この席では、「実はそんなに弱くないんじゃないか」というコトバも出てきました。
「弱いと聞いていてDTに入ったけど、そんなに弱くないと思います。ボクが在籍していたチームよりも強いかも知れません」(オカベ君)
「いろんな人がいろんなポジションを守るわりには、とてもまとまっている。そこまで弱いってことはないです。」(タカハラ君)
とのことです。
野球部上がりの彼らが言うのですから、まあまあ説得力があるというか、ちょっと嬉しいですね。
「負けるだけならまだしも、ボロ負けするかも」、「勝てないチームとはやらない」こんな事ばっかり言っていてはいけないのかも知れません。
弱きな発言に嫌気がさしてメジャーに行ってしまったダルビッシュが言いたかったのは、こういう事なのかな。
まだ本決まりではありませんが、実は3月には強豪チームとの対戦も予定されています。
今年は、「そんなに弱くないDT」を見せようじゃありませんか!
こんどはチーム内の人じゃなくて、相手チームの人たちから、「DTは強いですね」って言われたいですね。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント