3.20 ゴッドハンズ戦はヤマダ監督
3月20日のゴッドハンズ戦のカントクはDT釣り部(DTFU デイトリッパーズフィッシングユニット)の部長を務めるヤマダ君です。
ヤマダ君は昨年まで少年ソフトの監督をつとめられていて、なかなかDTの野球に参加出来ませんでしたが、今年からは参加数が増えそうです。
山田クンのお父様も少年ソフトの監督でした。そして山田クンもカントクになり、長嶋親子、野村親子も為し得なかった、「親子2代で監督」となったワケです。
だから監督業はお手のもの。しかも子供を相手にカントクをされていたのだから選手のコントロールは得意中の得意ですが、何分にもDTの選手たちは、「サインなんて見たことない」、「牽制でよく刺される」、「サク越えばかり夢見ている」、「気持ちで盗塁してアウトになる」、「転がせって言われたら必ずフライ」、「四球よりもとにかく打ちたい」、などなど、子供たちよりもはるかに子供の野球をしています。
しかしそこは山田カントク、強豪ゴッドハンズさんを相手に、きっとDTを勝利に導いてくれるでしょう。
山田クンといえば、投手としてもすばらしいものがあります。自分で先発投手、というのも見たいところですね。
今年はジャパンカップを楽しみにしている、とも言っていたヤマダ監督、ぜひ野球の試合にもたくさん来てください。
※ちなみに山田クンに競馬の趣味はありません。彼の言う「ジャパンカップ」というのは、釣りの大会のことです。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント